CowBoyと申します。
簡単な自己紹介をします。
前職では採用面接を行っていました。
もちろん何回か転職経験もあります。
このブログでは今までの転職活動で得た経験を交えて、どうすれば効率よく転職できるかを考えていきたいと思います。
最初の会社では、経営状態に危機感をもち、転職活動を在職中に行っておりました。
そこで一番困ったのは、応募する求人案件です。
求人案件はどうすれば紹介してもらえるのか?
ハローワークに行っても、私はニッチな仕事をしていましたので、全く見つかりません。
当時の私は、求人案件の探し方が全くわかっていませんでした。
人材紹介会社、つまりは転職エージェントというのがあるというのは、転職サイトで知ったのです。
さすがに、リクナビ、マイナビとかの有名な転職サイトは知っていましたから。
その後は、転職エージェントに登録の面談に通う日々です。
その時の反省として、転職エージェントは登録数は多ければいいわけではないということです。
それよりも、登録する際の履歴書、職務経歴書の質を最初から上げておくべきでした。
真面目にやったら、1ケ月近くかかる仕事です。
登録はそのあとでも、十分でした。
次の会社ではスタートアップ・ベンチャー企業を起業し、代表取締役だけでなく、採用担当も兼任しておりました。
ここの会社での経験は、とても貴重でした。
今は、別の会社で勤務中ですが、転職活動は行っています。
転職は準備が大切なので、転職をするしないに関わらず、情報収集は必要だと考えるからです。
ですので今でも、私は主に転職エージェントを使って転職活動しています。
親しいエージェントと交流していくと、転職エージェントなりの事情もわかってきますし、企業側のニーズもわかってきます。
最初にも申しましたが、前職で採用面接をやっていましたので、転職サイトなどに書かれているノウハウは、少し違う面も現場サイドからみるとあったりします。
直接応募してくる方の他に、大手転職エージェント経由で応募して来る方とも面接をしていました。
こちらのハードルが高すぎたためか、なかなか、内定を出せる方には出会えませんでした。
第一印象が大事、とか、見た目が大事とか言われますが、それは職種にもよると思います。
エンジニアでしたら、見た目よりもポータブルスキルの方が重要ですしね。
そういう意外と知られていない採用の裏事情もできるだけ大事なポイントを記事にしたいと思います。
ジョイントベンチャーの起業にかかわったがゆえに、経験したことも多いですが、いやなこともたくさん経験しました。
業界については、IT系の転職エージェント(人材紹介)を中心に紹介していきます。
応募から内定、入社に至るさまざまなフェーズでの注意点を取り上げる予定です。
私は、転職エージェントを使って活動をしており、採用側では、直接応募と転職エージェント経由の2つを経験しています。
それらの反省点や良かった点を生かしつつ、記事にしていきたいと思いますので、どうぞご期待下さいね。