これから就活を始めるという方もおられるかと思います。
その際には、何から始めたらいいでしょうか?
概要
学生さんの就活はどんなタイミングで始めるにせよ、早いに越したことはありません。
SNSが発達している今日、それを使わない手はないですよね。
現役学生で東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学、東京工業大学などを対象として、OBOG訪問サービス、有名企業のスカウトが届く仕組みがございますので、登録をご検討ください。
セールスポイント
・大学別のOBOG訪問サービス(同じ大学出身の先輩に話を聞ける)
・キャリアの悩みや不安について相談に乗ってくれる先輩を探せます。
・将来のことを考え始めるタイミングで、就活生でなくてもご利用いただけます。
・7000人以上のOBOGにご登録いただいています。
・ほとんど有名企業で勤めている方にご登録いただいています。
・有名企業からスカウトが届きます。
・就活情報(セミナー、イベント、インターン)がたくさん掲載しています。
登録対象
【属性】
現役学生
【対象大学】
東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学、東京工業大学、名古屋大学、名古屋工業大学、九州大学、九州工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学
【ユーザーの詳細】
学年不問の現役学生
まとめ
OB/OG訪問ネットワークのご紹介は以上となります。
まとめますと、
・就活を始めるあなたへ、まずOBOG訪問から!
・就活を始める前に、まずOBの話を聞こう
・将来のことで悩んだら、OBに相談しよう
・学年不問でOBOG訪問ができるサービス「ビズリーチ・キャンパス」
・OBOG訪問もできる、企業の情報もチェックできるサービス
如何でしょうか?
ご興味を少しでも感じましたら、ぜひ下記テキストリンクより会員登録へとお進みください。
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問ネットワーク「ビズリーチ・キャンパス」